2015年5月27日水曜日

友人様の表札①



今回、ご友人の婚約のお祝いに表札を送りたい♡とのご依頼でお二人のお名前表札の製作です。
ご友人の好みが蔦系のデザインされたものが好みということでサンプル画像も送っていただいたので参考に数枚のアイデアからこちらに決定。
バックは石風の白地柄。蔦柄はあまりごちゃごちゃせず、四隅に。文字、蔦は紺系の一色で。文字は手書き風。お二人は似たような文字配列なので( i )の点は依頼者様要望の♡に中をゴールドで入れようと思います。


まずは全体をブルーグレーに塗装。一回やすりで整えます。


更に薄いグレーを上塗り。


石の感じを出すため、筆ではなくティッシュを荒くまとめてタッピングでホワイト、濃い目のグレーをかけていきます。


更にのせていきます。少しシルバーも加えてタッピング。
こんな感じで下地はできあがり。
今回細い線でのライン書きなので慎重に描いていこうと思います。

2015年5月25日月曜日

今週も友人と・・・♪


先週に引き続き、今週末は友人たち4人の女子会で千葉へ。
土曜日は木更アウトレットでワイワイお買いもの♡友達同士だから思いもかけない勢いのショッピング!たまには楽しいです(^^♪
予報では翌日『雨☂』だったのですが、なんか明るくなって、そのまま帰るのはもったいない、それではと、皆さんを大多喜にある『ハーブアイランド』へ。以前来たのは1年半前の冬だったからなんか閑散として寂しかったのですが、やっぱりこの時期は緑も多いし明るいわ♪
ただメインショップはメンテナンス中でお休み、そのため入場料は無料でしたけど(*^^)v


赤いポピーが一面に咲いていてかわいい♡小道の先の木がよいですね。
たしか、更に奥の広がった木は娘が2歳のころこの木の下で写真をとったような(木も大きくなりました)

メインショップはお休みですがその奥に更にお庭が広がっていて『畑カフェ』がありました。明るくて可愛い感じ(^^♪


ここからは友人が撮影してくれた写真を引用させていただいて♪
野菜のカレーで昼食

 
 友人の腕が良いのでちょっとしたお花もすてきだわ(^^♪

テーブルのお花もこうやって写真にするとフォトグラファーね、売れるんじゃない?

2015年5月17日日曜日

1日大充実!千葉ライフ


旦那さんがゴールデンウィーク一人で来ていましたが、私は久々(長野で遊び呆けてたもんね(*^_^*))でも残念なことに今回も夜行日帰りのハードな一日。盛り沢山!
まずは留守中に頼んでいたキッチンとトイレ脇のスモークガラスをクリアガラスにチェンジが終わったという連絡が入っていたのでどれどれ!ウーン(^・^)竹林がピクチャーウインドウのようでいいわあ防犯用の格子が邪魔だけどまあこれも模様と考えよう♪


こちらかトイレ脇。土曜は朝から雨なので青空がないから田んぼの広がりがわからないけどよいのよね(^^♪
4年ほど前に植えたコニファーがだいぶん伸びてきてこのままだと視界を遮ると私の意見でコニファーは物置裏へ移植。柿の木もだんだん大きくなってきたら剪定してね♪この借景は保存!
着いた夜のうちに旦那さん、両窓に予め頼んでいたロールスクリーン設置してくれました。


ずーっと暑い一週間だったのに明け方から結構な雨が降ってあーあ↓
それでも今日しかないので夏場の朝の日差しを遮るべく頼んでいたでっかいオーニングを自宅から車にはみ出しながら運んできて設置開始。


3メートル近いので来るときは大変でした。


降りしきる雨の中旦那さんがんばっています。
私も手伝うよ♪


あと少し。


できましたね(^^♪高さや角度は実際日の当たり具合で調節しましょ♪
ちょっとブランコが支え棒のため玄関に近くなりちょい私はブーイング(-.-)
これもようすみいみい考えよっか。


お昼にはやっと雨も上がり今年はさらにツルバラには蕾がいっぱい(^^♪
早く咲かないかな。


今回持ってきた枝豆とトウモロコシを植え付け、今年初栽培ソラマメの収穫。やー!ソラマメはうれしいですね(^^♪とれたての塩ゆでは中の皮も全く気にならないくらい柔らかい。
あと赤玉ねぎと筍も採れて更に梅の実もちょっといただいていいねえ収穫は(^^♪

2015年5月11日月曜日

バラ!今年も見に行きました♪


今年もそろそろ横浜にあるイングリッシュガーデンのバラは見ごろかしら?と出向きました。 
さすが、お天気バッチシ!(^^)!の日曜だけあってバラもさることながら見物人も大勢!
バラアーチも段々に咲き始めています♪


このイングリッシュガーデンは色ごとにお花の色が分かれてアレンジされているのもきれい♡


今年はさらにお庭がグレードアップされてバラだけでなく背景のお花グランドカバーのお花にいたるまですばらしくアレンジされています。
この辺りはカラフルコーディネイトですね。
庭作りの参考になります。・・・ここまでするのはちょっと困難ですが(*^_^*)


今回私の最も気に入ったバラ『ジャクリーヌ・デュプレ』と言う種類。
花びらはそんなに多くわないのだけれど中心のピンクとおしべの黄色がなんともかわいい♡
これが売っていたらぜったい!買いたい♡


さて母の日の昨日、娘がくれたブーケ(とっても可愛くアレンジされていました)を可愛さをいかに引き立てて飾るか?
昔アレンジメント教室で使っていたスチールのドレススタンドに飾ったらとっても可愛くなりました(^^♪

2015年5月8日金曜日

ゴールデンウィーク第2段!


前回に引き続き、5/4は松本の小父夫婦と久しぶりの再会で昼食にジンギスカンをいただき、帰りの夕方、安曇野のわさび田の近くに「安曇野湧水群」といういきなりまるで川の流れのように地面から水が湧き出しているところへ。


こんなに豊富な水があるからわさびが育つのですね。
本当にきれいな水。夕方のせいもあり、静かな風情です。
隣のわさび田からはこれから都会に帰る車の流れが高速までビッチリ繋がっていました。ご苦労様です。

子供の日の5/5.この日も朝から快晴!
以前から「安曇野ちひろ美術館」へ行ってみたかったので、リクエストしました。
ここは渡辺謙主演の映画「明日の記録」でアルツハイマー症になった主人公が最後に落ち着ける環境の介護施設として使われていたところ。
映画の中と同じ風景に感激♡ 園内はだれでも遊べる公園です。最高ですね♪


いわさきちひろの作品の展示のほか、ちひろの生い立ち、生活ぶりなど生涯を写真展示されていて人となりもとてもよくわかりました。


とうとう帰りの日5/6。13:30発の電車までめいっぱいドライブに連れて行ってくれました。
3月に訪れたときそばを食べた帰りの木崎湖へ向かう途中に「伊谷里湿原」というところがあります。
わりと行きやすいところにこんなに静かな湿原があります。
湿原の周囲を散策できる遊歩道があるのでいいお散歩ができました。


 まだ水芭蕉や座禅草が咲いていて今回は春をくまなく満喫できて最高♡


そこからいったん木崎湖へ降りた後鹿島槍スキー場のある峰を登っていくと目の前に北アルプスが迫ってくる迫力で目の前に!


そしてたどり着いたところはパラグライダーの滑空場所。真下に木崎湖が。足も空くような怖さです。

そこからパラグライダーの人がいっぱい、滑空していき、気流にのってまた帰ってきます。すごいですね!

最後にまたおいしいおそばをいただき、帰途に着きました。楽しい楽しい5日間を過ごさせていただいた姉夫婦に感謝♡

2015年5月6日水曜日

ゴールデンウィーーーク!遊びまくり♪、第1段


5/2~5/6までビッタシ5日間私1人、姉宅に遊びに行ってまいりました♪
一人での電車旅姉宅の駅に到着!
降り立つなり真夏のような日差しに暑い!!


迎えに来てくれた姉夫婦に家の裏山にある展望台「鷹狩山」へ。
残雪のアルプスと大町方面が一望。見事!


着いた夕方はバーベキューでもてなしてくれました(^^♪
日があるうちは暑いくらいでしたが山に隠れるといい感じ。
お庭もすっかりいい感じになって、楽しみね♪


アルプスに日が落ちてランプの明かりがいいねえ♪


翌5/3~5/5まで小谷村、白馬、大町とかつて日本海の糸魚川から松本まで塩を運ぶための道「塩の道」を3日間かけて歩くお祭りが開催され、初日の小谷から栂池までの9キロウォーキングに参加。

昔の塩を運ぶ人「ボッカ隊」が先導で塩の道街道をなんとこの日4000人が闊歩。


大勢の人の中には地元中学生が絣の着物を着て参加していたり、旅姿に刀をさしたいで立ちの人、飛脚姿のちびっこ隊やら飽きることがない。
道端は桜や水仙、福寿草春が一気に芽吹いて目にも楽しい。


湖のあたりはやっと春の芽吹きが始まったばかりで山がきれい♡


途中の千国番屋では昔のごとく通行手形の吟味ならぬハンコを押してもらう。
小谷村の村長さんが小谷の代官で吟味。(子供に飴を配っていました)


途中途中でお茶、お漬物、茶菓子の振る舞いもあり、太鼓などのお出迎えで疲れも忘れる。


最後の難所坂も上り終えると初日のゴール「栂池スキー場」が見えてきました。
気持ちのいい疲労感で歩き終えました。


帰り、前回冬にクロスカントリースキーをした中山高原は一面の菜の花畑。きれい♪

次回4~6日までのお遊びアップします(^^♪

2015年5月1日金曜日

I様お節句ボード完成


兜まで描き上がっていたので、鎧も描き始めます。


鎧には桜を散らすのであまり細かな模様はいれませんでした。顎紐の部分は組紐な感じに。
枠をのせるとだいぶん雰囲気でてきました。


最後に御希望の桜を散りばめてみました。枠と土台へ繋がるように桜をいれました。
重なった部分はちょっと濃い目に。
最後に旗に名前を入れてお顔も少し手をくわえ出来上がり。
前回のT様お節句ボードと基本は同じですが、背景の雰囲気でまた違った感じになりました。

なんとかお節句までにお届けすることができよかったです(^^♪